人気ブログランキング | 話題のタグを見る

通行人「ここはFAQ掲示板ではありませんよ?」

rafaq.exblog.jp
ブログトップ
2006年 04月 11日

RA-Wiki

→のリンクにRA-Wikiを追加しました。

それにしても診断BBSの通行人さんは私とHNかぶってることに気づいていないんでしょうね。

というかこんなHNした私も私ですが。

# by two-ko-nin | 2006-04-11 11:43
2006年 02月 25日

質問

当Blogより

質問

Ult鎧衣の礎は相手の攻撃宣言に対応して遅刻と同じように使用できるのかな…
そもそも礎効果解決後未行動常態になっても礎の効果が失われてないかって疑問が微妙にありますが

回答

攻撃宣言したキャラは攻撃宣言に対応した時点で、まだ未行動状態です。
その為、礎を使用することは出来ません。

テキスト

礎(2)
行動済み状態の相手キャラ1体はターン終了時までバトルに参加することができなくなる。ほかにバトルに参加できるキャラがいない場合、またはそのキャラが未行動状態になったとき、この効果は失われる。(1ターンに1回まで使用可能)




最近、デッキ診断板に通行人さんが書き込まれてますが、私ではありませんので。

# by two-ko-nin | 2006-02-25 13:19 | 質問
2005年 12月 03日

質問

当Blogより

質問
アリスンの特殊能力「ジャバウォック」使用時の手札を破壊される対象は自分なのか相手なのか?
と、いう質問なのですがテキストを見る限り私自身は相手だと思うのですが・・・
よろしければご教授下さい。

回答

テキスト

ジャバウォック(1)
このキャラが参加しているバトル中に使うことができる。
このキャラにAP+2・DP+2する。相手は相手の手札を1枚破棄する。(1ターンに1回まで使用可能)

見たとおり相手の手札を破棄するんですが。

『相手は相手の~』と書かれているから回りまわって自分の手札を破棄するとでも思っているんでしょうか?

わかりにくいと思ったら、自分→A 相手→B にでも置き換えてみてください。

ところで、なぜこんな下の記事に質問コメントを?

# by two-ko-nin | 2005-12-03 11:26 | 質問
2005年 12月 01日

エ、エサ……

  . ∩w-wwwW;
  ; | ノ|||||||ニニヽ
 , / ●   ● |
 ;, | \ ( _●_) / ミ
; 彡、  | |∪|  |、\ ,
./     ヽノ /´> ) :
(_ニニ>   / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒


# by two-ko-nin | 2005-12-01 02:01
2005年 06月 15日

キャパシティより転載

ちょっと一段落つきました。
過去ログ見直すのも大変なので以前の質問はスルーします。

質問
Ver.5.0の涼宮遥の『おまじない』を使った後、遥のDPは0なのでしょうか?それともダメージを食らう前のDPなのでしょうか?

回答
遥→遙

『おまじない』は「このキャラがこのバトルでダメージを受けるとき」に使用することができます。
「DPの減少」と「ダメージを受ける」は別々です。

例1)
AP1のキャラで攻撃してDP3の涼宮遙で防御した場合、DPは-1されDP2になります。
この時、涼宮遙はダメージを受けていませんので、『おまじない』を使用することはできません。

例2)
AP4のキャラで攻撃してDP3の涼宮遙で防御した場合、DPは4-3=-1→0になります。
APがDPを超えたので、涼宮遙は1ダメージを受けます。
この時、使用条件を満たした『おまじない』により、ダメージを失わせる事ができます。
DPの減少はダメージとは関係ないので0のままです。

質問
アングルスハイムで自分のゴミ箱からキャラを出した時に『潜入』で対応され、そのキャラをデッキに戻された場合は新しくゴミ箱から登場するキャラを選べるのでしょうか?

回答
アングルスハイムの配置に対応して潜入を使用することはできますが、
アングルスハイムの処理でキャラクターを配置するときに対応して潜入を使用することはできません。

相手が潜入などのゴミ箱を操作するデッキを使っているのがわかった場合は、
アングルスハイムを配置したときに「対応ありますか?」と聞くといいでしょう。

# by two-ko-nin | 2005-06-15 12:00 | capacity BBS